Code for Kobe

ITで神戸をもっと素敵な街にするため活動するコミュニティです。

View My GitHub Profile

19 January 2017

Code for Kobe定例会24th

by

Facebookイベントページ / 旧Hackpad原稿 / Links: 後藤さんレポート

agenda:

さんだ保育園マップ、COG

高橋さん

COG

三田市 「保育園マップ(CodeForHokkaido fork)」

https://mune0323.github.io/papamama-1

データを入れ替えるだけならプログラミング知らなくてもできる⇒やってみましょう

イベントアプリの進捗状況

後藤さん

イベントカレンダー iCalendar ファイルのイベントを携帯で表示するデモ

codeforkobe-eventmap というリポジトリ。

FabLab near 神戸紹介

明石さん

なぜプログラミングをはじめる人が増えているのか?

みなさんハードなものづくりをしていますか?

「メイカームーブメント」とは:モノづくりのパーソナル化が起こるだろうという話。

神戸では盛り上がっていない!?:日本全国での設備の分布

課題:企業向けで高い。コミュニティがない(個人活動)。

予測:

「Fab near Kobe β」をはじめました。 http://fablabkobe.strikingly.com/

今後:コミュニティとしてのFabLab Kobeを考えてます

関西Fab施設が連動したイベントを開催するかも・・・・

https://www.facebook.com/groups/583975355114544/

長田のどのへん? http://www.siete.jp/siete/Welcome.html これかな ファブラボ憲章 http://fablabjapan.org/fabcharter/

タスクフォース、CfJ新体制など

榊原さん

オープンデータ関係近況報告

繋がってないんだけど繋がってるような緩いつながりの状態。

「官民データ連携法案」

都道府県:義務 市区町村:努力義務

地域IOT実装推進タスクフォース / 地域資源活用分科会

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chiiki_iot/index.html

http://www.soumu.go.jp/main_content/000451591.pdf

シェアリングエコノミーの話も出ている : http://www.soumu.go.jp/main_content/000444185.pdf

行政サイドも手触り感を求めているところもあるので、アウトプットの形になっているものを使って、感覚が共有されていくようになるといいな。

Code for Japan 新体制

しっかりした事務局ができることになった。

kickoff meeting で 3 年後どうなるべきかをディスカッションした。

CODE FOR JAPAN SUMMIT 2017 を神戸誘致したい!

「ユニバーサルデザイン×オープンデータ」の可能性を探りたい。

しあわせの村は元々先行試験するフィールドだった。例えば「点字ブロック」までマッピングしてナビゲーションに利用したり試している。歩きスマホOK。

しあわせの村で CODE FOR JAPAN SUMMIT やりたいな

tags: log